参りし人に、やすらぎを

1200年の時を経て、ご利益多きみ仏が集まられました。山を背に、前は海。境内に川が流れ、四季折々に花咲く西長寺の諸堂をお参り下さい。

本堂

西向不動明王にしむきふどうみょうおう

大同2年(807)に弘法大師空海上人により開基。今の本堂は大正15年(1926)の建立。大島霊場第17番の仮札所。

-真言-

のうまくさんまんだ ばさら だん せんだまかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん

弥勒宝閣

弥勒菩薩みろくぼさつ

一階は客殿、二階は仏殿。檀信徒の宗教活動の為の施設にて要予約。平成30年に新建立。

-真言-

おん まいたれいや そわか

瞑想道場・ミュージァム

金剛薩埵こんごうさった

阿字観などの体験道場。仏像仏画と共にジョアン・ミロのアート作品を展示。約150年前の建物を令和3年に改築。

-真言-

おん さんまや さとばん

奥之院

岩屋十一面観音いわやじゅういちめんかんのん

本堂の裏山、北東に位置し「鬼門封じ」となっている。奇岩石の上に堂宇がある。昭和61年に再建立。

-真言-

おん まかきゃろにきゃ そわか

日見大仏来迎院

阿弥陀如来あみだにょらい

文永2年(1265)には存在し、現堂宇は元文4年(1739)のもの。昭和28年に改築され、平成29年再改築が終了する。

-真言-

おん あみりた ていせい から うん

根本大師堂

延命地蔵菩薩えんめいじぞうぼさつ

周防大島八十八カ所巡りの根本霊場にして第19番札所。昭和59年に再建立。毎月28日には護摩供養が奉修される。

-真言-

おん かかかび さんまえい そわか

摩尼宝塔

光輪虚空蔵菩薩こうりんこくうぞうぼさつ

「慈悲と功徳のさんぽ道」回遊式の庭が造立。海を仰ぐ景勝地に、平成19年に建立される。大島霊場第45番札所。

-真言-

のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

弁天宝塔

日美津弁財天ひみつべんざいてん

西長寺の鎮守社として平成19年に建立。良縁結び、芸術学問の上達、金運上昇の福の神。

-真言-

おん そらそばていえい そわか